無双OROCHI攻略掲示板
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
[
最新記事及び返信フォームをトピックトップへ
]
[ トピック内全10記事(1-10 表示) ] <<
0
>>
■7121
/ inTopicNo.1)
蜀の第2章がクリアできません
▼
■
□投稿者/ 無双初心者
一般人(1回)-(2008/04/30(Wed) 00:05:26)
無双シリーズ初心者です。
今日買って早速プレイしてます。
蜀からはじめてますが、第2章(長谷堂の戦い)が何度やってもクリアできません。。。
易しいでやってますが、妲己が出現してしばらくすると味方総大将が敗走して、
ゲームオーバーになってしまいます・・・。
クリアのコツがありましたら、ぜひ教えてください。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■7122
/ inTopicNo.2)
Re[1]: 蜀の第2章がクリアできません
▲
▼
■
□投稿者/ ---
一般人(1回)-(2008/04/30(Wed) 00:39:21)
■
No7121
に返信(無双初心者さんの記事)
> 蜀からはじめてますが、第2章(長谷堂の戦い)が何度やってもクリアできません。。。
> クリアのコツがありましたら、ぜひ教えてください。
味方武将と共に行動し、月英の場所まで行く。
月英を助けたあとは、月英と共に行動し脱出地点へと行うとクリア
できるますよ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■7125
/ inTopicNo.3)
Re[2]: 蜀の第2章がクリアできません
▲
▼
■
□投稿者/ 無双初心者
一般人(2回)-(2008/04/30(Wed) 20:05:21)
ありがとうございます!
早速トライしてみます!
引用返信
削除キー/
編集
削除
■7126
/ inTopicNo.4)
Re[2]: 蜀の第2章がクリアできません
▲
▼
■
□投稿者/ 無双初心者
一般人(3回)-(2008/04/30(Wed) 20:49:07)
第二関門のあと、ちょと目をはなした隙に月栄が苦戦⇒そのあとしばらくして討ち死にしました・・・そこでさらに質問なのですが、
・味方の武将の体力を回復することはできないのでしょうか。
・味方総大将苦戦とでたときはどうしたらよいのでしょうか。
たびたびの質問で申し訳ありません。
ぜひ教えていただければと思います。。。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■7127
/ inTopicNo.5)
Re[3]: 蜀の第2章がクリアできません
▲
▼
■
□投稿者/ ---
一般人(3回)-(2008/05/01(Thu) 02:15:33)
■
No7126
に返信(無双初心者さんの記事)
> 第二関門のあと、ちょと目をはなした隙に月栄が苦戦⇒そのあと討ち死
> ・味方の武将の体力を回復することはできないのでしょうか。
ありません。残念です。
> ・味方総大将苦戦とでたときはどうしたらよいのでしょうか。
助けに行くといいと思います。最後に総大将と共にするのであれば。
私の場合は、状況にもよりますがあきらめています。
失敗になるまで、レベル・熟練度に専念に切り替えています。
> 味方武将と共に行動し、月英の場所まで行く。
> 月英を助けたあとは、月英と共に行動していても問題ないと思うのですが。
敵さんが少なくなっていくと勝手に脱出地点へむかうんだけど
妲己の出現無視していても大丈夫のはずだよ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■7128
/ inTopicNo.6)
Re[4]: 蜀の第2章がクリアできません
▲
▼
■
□投稿者/ もるどふ
ファミリー(159回)-(2008/05/01(Thu) 15:40:14)
易しいでプレイして、敵将を優先的に倒せば、
そう簡単には撃破されないと思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■7131
/ inTopicNo.7)
Re[5]: 蜀の第2章がクリアできません
▲
▼
■
□投稿者/ 無双初心者
一般人(4回)-(2008/05/01(Thu) 21:05:54)
突っ走らずにゆっくり行ったらなんとかクリアできました!
もるどふさん、名無しさん、ありがとうございました!
引用返信
削除キー/
編集
削除
■7477
/ inTopicNo.8)
Re[2]: 蜀の第2章がクリアできません
▲
▼
■
□投稿者/ 龍備
一般人(1回)-(2008/11/14(Fri) 20:18:49)
■
No7122
に返信(---さんの記事)
> ■
No7121
に返信(無双初心者さんの記事)
>>蜀からはじめてますが、第2章(長谷堂の戦い)が何度やってもクリアできません。。。
>>クリアのコツがありましたら、ぜひ教えてください。
>
総大将にくっついて行けばやられる事はないんだよ。だから、くっつきながら武将を倒せばOK
引用返信
削除キー/
編集
削除
■7478
/ inTopicNo.9)
Re[3]: 蜀の第2章がクリアできません
▲
▼
■
□投稿者/ 龍備
一般人(2回)-(2008/11/14(Fri) 20:19:15)
■
No7477
に返信(龍備さんの記事)
> ■
No7122
に返信(---さんの記事)
>>■
No7121
に返信(無双初心者さんの記事)
> >>蜀からはじめてますが、第2章(長谷堂の戦い)が何度やってもクリアできません。。。
> >>クリアのコツがありましたら、ぜひ教えてください。
>>
> 総大将にくっついて行けばやられる事はないんだよ。だから、くっつきながら武将を倒せばOK
>
引用返信
削除キー/
編集
削除
■7484
/ inTopicNo.10)
Re[1]: 蜀の第2章がクリアできません
▲
▼
■
□投稿者/ 電光石火
一般人(1回)-(2008/11/20(Thu) 22:19:23)
■
No7121
に返信(無双初心者さんの記事)
> 無双シリーズ初心者です。
> 今日買って早速プレイしてます。
> 蜀からはじめてますが、第2章(長谷堂の戦い)が何度やってもクリアできません。。。
>
> 易しいでやってますが、妲己が出現してしばらくすると味方総大将が敗走して、
> ゲームオーバーになってしまいます・・・。
>
> クリアのコツがありましたら、ぜひ教えてください。
とりあえずプレイヤーは趙雲以外で、月英救出後は月英から離れずに戦えば良い
と思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
このトピックをツリーで一括表示
トピック内ページ移動 / <<
0
>>
このトピックに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
■No7484に返信(電光石火さんの記事) > ■No7121に返信(無双初心者さんの記事) >>無双シリーズ初心者です。 >>今日買って早速プレイしてます。 >>蜀からはじめてますが、第2章(長谷堂の戦い)が何度やってもクリアできません。。。 >> >>易しいでやってますが、妲己が出現してしばらくすると味方総大将が敗走して、 >>ゲームオーバーになってしまいます・・・。 >> >>クリアのコツがありましたら、ぜひ教えてください。 > > とりあえずプレイヤーは趙雲以外で、月英救出後は月英から離れずに戦えば良い > と思います。
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
プレビュー/
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
発言ランク
検索
過去ログ
-
Child Tree
-