無双OROCHI攻略掲示板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■7453 / inTopicNo.1)  宮本武蔵
  
□投稿者/ たかじん 一般人(1回)-(2008/11/02(Sun) 22:00:38)
    どうしても剣豪軍の誰かがしんでしまうのですがどうすすんでいけば

    全員生存でクリアできますか???
引用返信 削除キー/
■7455 / inTopicNo.2)  Re[1]: 宮本武蔵
□投稿者/ 真人 一般人(2回)-(2008/11/03(Mon) 12:08:03)
    それわかりますよ。
    僕も全然出来なくて困っている所です(泣)
引用返信 削除キー/
■7463 / inTopicNo.3)  Re[2]: 宮本武蔵
□投稿者/ 鞄 一般人(1回)-(2008/11/04(Tue) 12:55:20)
    もう解決なされてるかもしれませんが、とりあえず自分なりにやった方法を記述させて戴きます。

    剣豪衆はある程度固まって動いていますが、敵側とこの時集まった状態で戦闘に入ります。ですが敵側の方が有利なので、放っておくとなし崩しにやられてしまいます。

    これを防ぐため、戦闘が始まったら剣豪衆の辺りにいる武将を倒しておくとかなり安定すると思います。


    防水柵を決壊させて一気に消滅させてもよいのですが、その場合剣豪衆が瀕死の可能性もあるので、かなりやられやすくなっています。


    実際武蔵は危機に陥る事があまりないのである程度は放っておいてもいいように感じます。





引用返信 削除キー/
■7464 / inTopicNo.4)  Re[3]: 宮本武蔵
□投稿者/ 真人 一般人(10回)-(2008/11/04(Tue) 15:59:12)
    No7463に返信(鞄さんの記事)
    > もう解決なされてるかもしれませんが、とりあえず自分なりにやった方法を記述させて戴きます。
    >
    > 剣豪衆はある程度固まって動いていますが、敵側とこの時集まった状態で戦闘に入ります。ですが敵側の方が有利なので、放っておくとなし崩しにやられてしまいます。
    >
    > これを防ぐため、戦闘が始まったら剣豪衆の辺りにいる武将を倒しておくとかなり安定すると思います。
    >
    >
    > 防水柵を決壊させて一気に消滅させてもよいのですが、その場合剣豪衆が瀕死の可能性もあるので、かなりやられやすくなっています。
    >
    >
    > 実際武蔵は危機に陥る事があまりないのである程度は放っておいてもいいように感じます。
    >
    >
    >
    > 有難う御座います。
    早速そのやり方でやってみたいと思います

    >
引用返信 削除キー/
■7485 / inTopicNo.5)  Re[4]: 宮本武蔵
□投稿者/ 電光石火 一般人(2回)-(2008/11/20(Thu) 22:26:51)
    No7464に返信(真人さんの記事)
    > ■No7463に返信(鞄さんの記事)
    >>もう解決なされてるかもしれませんが、とりあえず自分なりにやった方法を記述させて戴きます。
    >>
    >>剣豪衆はある程度固まって動いていますが、敵側とこの時集まった状態で戦闘に入ります。ですが敵側の方が有利なので、放っておくとなし崩しにやられてしまいます。
    >>
    >>これを防ぐため、戦闘が始まったら剣豪衆の辺りにいる武将を倒しておくとかなり安定すると思います。
    >>
    >>
    >>防水柵を決壊させて一気に消滅させてもよいのですが、その場合剣豪衆が瀕死の可能性もあるので、かなりやられやすくなっています。
    >>
    >>
    >>実際武蔵は危機に陥る事があまりないのである程度は放っておいてもいいように感じます。
    >>
    >>
    >>
    >>有難う御座います。
    > 早速そのやり方でやってみたいと思います

    武蔵と進軍し、雑魚を殲滅しつつ武将も瀕死にする→トドメを武蔵に刺させる。
    孟獲が倒したらリセットする。舟岡城への道のりの敵のみをこの方法でやる。
    後は呂布を倒せばOKです。
    水門を開いた後も孟獲や武蔵や剣豪衆の敗走に気をつけつつ(特に孟獲や武蔵)、
    なるべく早く三成の所に行って倒すと良いです。

    何故武蔵にとどめを刺させるかと言うと、剣豪衆の士気を上げさせる為です。
引用返信 削除キー/
■7605 / inTopicNo.6)  Re[1]: 宮本武蔵
□投稿者/ 孫 一般人(2回)-(2009/03/07(Sat) 22:23:29)
    No7453に返信(たかじんさんの記事)
    > どうしても剣豪軍の誰かがしんでしまうのですがどうすすんでいけば
    >
    > 全員生存でクリアできますか???
    まず、あなたが一番使いやすくてレベルの高い武将ではじめます。
    それで武蔵より早く進軍し、水門までの道中にいる敵武将をすべて倒し、
    武蔵を早めに城まで導き呂布を倒して水門を開けたあと、
    赤兎馬で急いで三成をたおす。
    これで僕は手に入れました。ポイントは いかに早く水門をあけるかです。
    僕的に、オススメの武将は、 小喬(レベル60以上程度)です。
    頑張って下さい。
引用返信 削除キー/
■7610 / inTopicNo.7)  Re[2]: 宮本武蔵
□投稿者/ ・・・ 一般人(4回)-(2009/03/11(Wed) 16:15:40)
    No7605に返信(孫さんの記事)
    > ■No7453に返信(たかじんさんの記事)
    >>どうしても剣豪軍の誰かがしんでしまうのですがどうすすんでいけば
    >>
    >>全員生存でクリアできますか???
    > まず、あなたが一番使いやすくてレベルの高い武将ではじめます。
    > それで武蔵より早く進軍し、水門までの道中にいる敵武将をすべて倒し、
    > 武蔵を早めに城まで導き呂布を倒して水門を開けたあと、
    > 赤兎馬で急いで三成をたおす。
    > これで僕は手に入れました。ポイントは いかに早く水門をあけるかです。
    > 僕的に、オススメの武将は、 小喬(レベル60以上程度)です。
    > 頑張って下さい。

    こんにちは
    私も小喬はオススメです。とくに△は武将でも楽に殺せますし、Rで追加攻撃もできますしね。

    がんばって攻略してください。
引用返信 削除キー/
■7615 / inTopicNo.8)  Re[1]: 宮本武蔵
□投稿者/ たー 一般人(1回)-(2009/03/20(Fri) 23:52:26)
    No7453に返信(たかじんさんの記事)
    > どうしても剣豪軍の誰かがしんでしまうのですがどうすすんでいけば
    >
    > 全員生存でクリアできますか???

    使い勝手のいい武将で
    とにかく敵武将だけを狙って
    遊撃してみてゎ?

    難易度普通でホウトクLV20くらいで
    なんとかなりましたよ。
引用返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -